[NEXUS 7] 激安OTGケーブル

2013-08-26

NEXUS 7 の microUSB に接続するOTGケーブルを買いました。これで、USB A(メス)に変換する事ができ、Playストアから Nexus Media Importer をインストールすれば USBメモリやSDカードの読み書きができます。

Rimg0209

OTGケーブル タブレットPC用 microUSB-USB(Aメス)
99円(送料込) ★★★★

送料込みで 99円って本当なの?それじゃOTGケーブルはいくらなの?定形郵便でも80円するので、どうすれば99円でこれを届けることができるのか・・・

Rimg0207

Rimg0205

Amazonに注文してから届くまで10日ほどかかりましたが、なんとAIRMAILで送られてきました。

Rimg0227

香港が発送元のようです。この送料はいくらなんだろうか・・・

Rimg0208

プチプチに包んであります。

Rimg0209

Rimg0211

特に問題なさそうです。

Rimg0213

差し込みも問題ありません。

Rimg0214

USBメモリを刺すと、Nexus Media Importer が起動して読み書きできました。

Rimg0221

ドコモダケ型のmicroSDカードリーダを刺してみます。切り株にSDカードを差し替えるのがちょっと面倒なのですが・・・

Rimg0216

ちゃんと動作しました。全く問題ありません。
NEXUS 7は背面カメラが無いので、表面カメラでFaceBook用の写真を撮るのは難しいので、デジカメの写真をCopyするのに持っておくと良いかも。

最近は microUSB の機器が増えて miniUSB の機器が少なくなりました。大きさはあまり変わらないのにどうしてかと思っていたら、Gigazine 「Micro USBがMini USBに取って代わって端子の主流になった理由とは」で解説がありました。

Android 4.1からOSレベルで USB Audio に対応したそうだ。iBasso Audio D zero-SE は、Android用のヘッドホンアンプで、ESS Technology社の「SABRE ES9023」を搭載しているという。NEXUS 7で動作したという報告が無いので、使えないのかもしれませんね。

Rimg0758

試しに PCM2706を搭載したUSB DAC を接続してみましたが動作しませんでした。USBはUSB DACを認識しているようですが root化 しないとダメかも。

2013.08.27追記{
USB Audio Recorder PRO(581円) を使うと root化 しないでUSB Audioを使う事ができるらしい(ネタ元 Music TO GO! )。
}

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: