MediaMonkey にASIO出力プラグイン設定

2013-08-03

MediaMonkey が DLNA MediaServer(DLNA MS) に対応している事が判明して、音楽プレイヤーの中でも注目度がアップしたので、中華USB-DAC/DDC、Monitor03 US Dragon をASIOで再生する為に ASIO出力プラグインを設定しました。

Snap130803011

MediaMonkey は、WinAmpのプラグインに対応しているので、C:\Program Files (x86)\MediaMonkey\Plugins に out_asio(dll).dll をCopyするだけで ASIOドライバ対応にする事ができる。ASIO4ALLをインストールすれば、ASIO対応DACでなくてもASIOを導入する事ができます。簡単なので是非試してほしい。

1.MediaMonkey に ASIO出力プラグインをインストール
MediaMonkey ASIO Output Plugins によると otachan.com (Japanese) からプラグインをダウンロードするように説明がありました。

Snap130803000_2

MediaMpnkey は、c:\Program Files(x86) にあるので、32bit版dllをダウンロードします。日付が古いですが問題ありません。

Snap130803002

out_asio(dll)_067.7z をダウンロードします。

7zは、7-Zip を使って解凍する必要があります(以前にも紹介しました)。Windows 8で7-Zipをインストールした後に 7z ファイルに  7zFM.exe を関連付けしておくと便利です。

Snap130407005

Snap130407006

out_asio(dll)_067.7z を右クリックして「このファイルを開く方法」で「別のアプリを探す」指定します。C:\Program Files\7-Zip\7zFM.exe を指定して起動します。

Snap130803003

Snap130803004

必要なのは、out_asio(dll).dll だけですので、このファイルのみ C:\Program Files (x86)\MediaMonkey\Plugins にドラッグドロップすれば解凍する必要はありません。

Snap130803005

管理者権限が必要と表示されますので[続行]をクリック。

Snap130803006

これで準備ができました。MediaMonkey を起動します。

Snap130803007

[ツール]-[オプション]で出力プラグインを選択すると、ASIO output がリストに追加されています。

Snap130803009

USB DACのドライバ MUSILAND Monitor Series(USB)を選択して[OK]でASIO出力に切り替わりました。

2.MediaMonkey ASIO4ALLをインストール
USB DAC がASIOに対応していない場合は、ASIO4ALL をインストールするとMediaMonkey を ASIO出力にする事ができます。Windowsのミキサーと通さないので音質が改善される場合があるそうですが・・・。Windows 8 で試してみました。

Snap130803020

ASIO4ALL から最新版をダウンロードします。

Snap130803021

Snap130803022

Snap130803023

Snap130803024

Snap130803025

デフォルトのままです。

Snap130803026

MediaMonkey の出力プラグインは、すでに ASIO4ALL になっていました。

Snap130803029

タスクバーの通知に ASIO4ALL が常駐しているので、これをクリック。

Snap130803027

MUSILAND Monitor 03 USを選択。

Snap130803028

スパナマークをクリックすると設定が開きますので、色々試してみてください。緑の△に赤×が表示されている場合は、他のデバイスが使用しているので選択できないという意味らしい。

さて、音が良くなったでしょうか・・・

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: