2013-07-09
Stereo Sound ONLINE 様より『言の葉の庭』本格ホームシアター体験会 のお誘いをいただいたので参加してまいりました。
場所は六本木の某スタジオ。15畳ほどの部屋に120インチのスクリーン、4K対応のプロジェクタ JVC DLA-X95R(100万円もする)を設置していた。体験会で使う「言の葉の庭」は、市販のBlu-ray なので 1080P FullHD ですが パナソニックのBDレコーダ DMR-BZT9300 で4K にアップコンバートして再生しているという。スピーカは ELAC(ドイツ製)の 5.1chシステムに、AVアンプはパイオニア SC-LX57(7月下旬発売予定) という、ミニシアター並の贅沢な構成だ。
なんと、この体験会のためにこの構成を準備したというから、オーディオ雑誌編集社が羨ましい・・・。
パイオニア SC-LX57 は7月発売になる新製品。雑誌社には、すでに試聴機がきているんですね。
スピーカケーブルは、BELDEN ですね。
パナソニックの BDレコーダ DMR-BZT9300 と プロジェクタ JVC DLA-X95Rは、HDMIでSC-LX57に接続。なんと、このHDMIケーブルは10万円もするらしい。
フロントスピーカ ELAC FS407
トールボーイ型スピーカは、スクリーンから音が出ているように自然に聞こえる。スパイクが床に刺さってましたが・・・
センター ELAC CC400
5.1CHの構成でセンタースピーカは重要だ。バランス的にはフロントと同等のスピーカが必要となる。このくらいのサイズがあると余裕があっていい。
サブウーファー ELAC SUB2060D
サイズは小さめで、この手のソースには十分な音量が出ていたが、もう少し余裕があっても良いかも。なお、LCDのバックライトが消えないので視聴中は紙でカバーをしてあった。
サラウンド ELAC BS403
ELAC は、このリボンツィータが特徴なんだそうだ。フロントも同じ構成です。
感想など
今回は、総額300万円ほどのシステムなんだそうです。ミニシアターと同様のシステムが自宅にあったら夢のようですね。
ようやく、4Kの液晶テレビが1インチ1万円程度になったようですが、4K の映画はまだ少ないし、Blu-ray だと 30fpsが限界なんだそうです。今後規格が変わるかもしれないし、今買っても宝の持ち腐れかと思っていましたが、2K-4Kアップコン映像でもソースが綺麗だと十分楽しめますね。1インチ5千円くらいになったら買いなんだけど・・・
新海誠監督の「言の葉の庭」は、5/31からロードショーを開始、3週間の限定公開予定であったが人気が人気を呼び、現在もミニシアターで延長上映されている。海外でも話題になっているようです。
もう一度、自宅のシステムでこれを観たくなって、この体験会の後、すぐにBDをAmazonに注文しました。雨の音と映像表現、ほんのりしたラブストーリ、声優さんもすばらしいです。BDには監督やキャストのインタビューが収録されていて、この作品が生まれるまでの新海誠監督の思いが理解できると思います。是非、ミニシアターの大画面でご覧いただき、そのあと、自宅でBDを楽しむのがおススメです。
体験会の後に、USBメモリで持ち込んだ Hiromi Uehara、Norah Jones
のハイレゾFLAC音源を試聴させていただきました。SC-LX57
はDACが変更になっているらしいので、DACの特性をもっとじっくり聴きたかったが・・・。
そもそも、サラウンドシステムのセッティングでハイレゾ音源
をSTEREO再生するのは酷だったようで、正直に言うと悪くは無いが期待した程の音ではなかった。
「言の葉の庭」は、リニアPCM 5.1ch なので、DTS HD Master Audio 5.1ch のライブBDを持参して試聴すれば、もっと楽しめたと思います。
今回は7人の一般Bloger が参加しました。体験会の後も色々オーディオ談議させていただきました。ホント、楽しい時間をありがとうございました。
お土産に ステレオサウンド刊の「ホワイエ 2013 SUMMER VOL.62」 とスターバックスのチケットをいただきました。
- 関連記事
-
- MediaMonkey の DLNA DigitalMediaServer でネットワークオーディオ (2013/08/01)
- デジタル・コピー付 ブルーレイとは何? (2013/07/24)
- SC-LX76 設置(7)、サブウーファー SL-D501(B) を買いました (2013/07/21)
- サブウーファーはどれがおススメ (2013/07/18)
- Stereo Sound ONLINE の ホームシアター体験会 (2013/07/09)
- SC-LX76 のネットワークオーディオは使えるか (2013/07/07)
- 劇場アニメ「言の葉の庭」は繊細で美しすぎる (2013/07/06)
- SC-LX76 設置(6)、無線LANコンバータ MZK-RP150N (2013/07/01)
- 音楽配信は便利だけど、レンタルCDが割安だね (2013/06/16)