2013-06-23
フィットGE6も5年目の車検を迎える。車検整備を受ける前に自分でできるメンテナンスをやっておく事にした。まず、オイルフィルタ、オイル交換をしました。そういえば、これまでワイパーブレードを交換した事が無かったので、BUYLONGの激安ワイパーブレードに交換しました。
BUYLONG ワイパーブレード スーパーグラファイト(+送料630円)
MGB65 フィット運転席側 538円★★★★
MGB35 フィット助手席側 398円★★★★
MGB65 ハリアー運転席側 538円★★★★
MGB55/8 ハリアー助手席側 538円★★★★
あんまり安すぎて心配になりますが、以前ハリアーのワイパーをこれに交換した後も耐久性は他の市販品と変わらなかった。こいつは、Amazonでも送料が別に630円かかるので、ハリアーも一緒にまとめ買いです。
プチプチに包んで送られてきました。
MGB65が2本なので間違いかと思いましたが、フィットの長い方とハリアーの長い方は共通でした。
フィットのワイパーブレードは、実はエアロタイプだったんだ・・・
このロック部分を引っ張り上げます。
ワイパーブレードを左方向にスライドさせると簡単に外れます。
上が純正、下がBUYLONG製。少し安っぽくなるかも・・・
ここに差し込んでワイパーブレードを右方向にスライドしてカッチッとロックすれば交換完了です。
外す時はここにあるロックを押してスライドさせます。
特に違和感ないですね。
ついでにハリアーのワイパーブレードも交換してしまいます。上は新品(ゴムが白く見えるのはカバーを外していないだけです)。下は18ヶ月使用後です(過去記事 ハリアー ワイパーブレード交換)。
少しゴムが劣化していますね。BUYLONG製のワイパー替えゴムと交換する事もできますが、この値段ならブレードごと交換しても惜しくないです(ゴミになるのが嫌だけど)。
フィット GE6,GE7,GE8,GE9はこちら
ハリアー ACU30W,ACU35W,GSU30W,GSU31W,GSU35Wはこちら
- 関連記事
-
- ボルテージメータークロック Fizz-880 を買いました (2013/12/07)
- 車のバッテリー上がり、2~3年で寿命なのか (2013/11/30)
- フィット、ルームミラーが緩い対策 (2013/08/10)
- フィット、2回目の車検見積り (2013/06/25)
- フィット、ワイパーブレード交換 (2013/06/23)
- FIT 応急パンク修理キットを使わないパンク修理 (2012/09/30)
- LED 非常信号灯(車検対応) がバージョンアップ (2012/08/27)
- フィット改造 スピーカを交換(2) (2012/05/20)
- フィット改造 スピーカを交換(1) (2012/05/19)