2013-05-11
家庭用コンセントに取り付けて、消費電力の他、温度・湿度・照度を測定して Blutooth でPCにレポートしてくれる 富士通ビー・エス・シーのF-PLUG(エフプラグ)を注文。入手まで、1週間程度かかるようです。
富士通BSC F-PLUG115 BSCESFP0103
電力・温度・湿度・照度測定機能つきプラグ ホワイト 6,700円
コンセントに取り付けて電力消費量をLCDに表示する「エコワット」を持っているが、積算消費電力量をモニタできるだけで、リアルタイム表示や消費電力の変化を見る事はできない。
F-PLUG本体には表示が無いが、Bluetooth 搭載PCにペアリングすると、測定結果をワイヤレスで受信することができる。PCとケーブルで接続する手間もなく、こりゃ便利だ。
消費電力は、100V 15A まで。20Aまで測定可能なエアコン用は別に用意されているようだ。
Windows7 / Windows 8(32/64bit)の専用アプリをダウンロードすると、6タイプのグラフで消費電力を表示することができる。
検索すると、Embedded Technology 2012(ET2012)/組込み総合技術展に出展されていたようだ。
CPUは、ARM Coretex-M3コア搭載FM3ファミリ「MB9BF116N」を使用。RTOSには、μT-Kernel仕様準拠の「μT-REALOS」(富士通製)が搭載されている。
512Kバイトのフラッシュメモリを備え、40日間分の測定データをF-PLUG内に保持することができるという。なお、F-PLUGユーティリティで管理できるF-PLUGは最大で7つとなる。
2012年12月から一般に販売を開始したようだ。
レビュー記事によると、ユーティリティのデザインもセンスが良いし、使い勝手も考慮されている。何よりお手頃価格が気にいった。
家庭内では、冷蔵庫やエアコンの消費電力が大きいと予想できるが、どれほど電力を消費して、どんなグラフを表示するのか興味深い。ついでに、温度、湿度、照度も測定してくれるので、環境の変化による変化も確認できるハズだ。
これで節電しようなんて考えていないが、なんだか面白そうじゃないか・・・・
参考記事:
Gigazine 電力・温度・湿度・照度測定の4つを測定してグラフ化できるプラグ「F-PLUG」を使 ってみました
家電Watch 富士通「F-PLUG(エフプラグ)」
富士通ビー・エス・シーのF-PLUG(エフプラグ)
富士通ショッピングサイト WEB MART でもF-PLUGを直接購入できる。4,980円+840円(送料) とAmazonより若干安価であるが、こちらはFMVパソコンのみ対応でそれ以外のPCは使えないと記載されているので注意。
続き 電力監視するコンセント、F-PLUG を買いました を読む>>
- 関連記事
-
- E17口金 LED電球 を買いました(2) (2014/06/28)
- 散水栓ボックスを設置しました (2013/10/26)
- 水道管の水漏れ修理DIY、ついでに散水用蛇口を増設 (2013/10/12)
- 電力監視するコンセント、F-PLUG を買いました (2013/05/18)
- 消費電力を監視しBluetoothでレポートするコンセント F-PLUG (2013/05/11)
- B&W CM5 ピアノブラックのメンテナンスはこれだ (2013/03/16)
- 石油ファンヒータの燃焼方式について、あれこれ (2012/12/27)
- すぐに温まる、石油ファンヒータはこれが買いだ。 (2012/12/23)
- 丸形蛍光灯の種類が多くて分かり難い (2012/12/16)