クロネコメンバーズでnanaco発行手数料が無料

2014-12-27

Amazonで購入した商品を追跡するのにクロネコメンバーズに登録しました。荷物の追跡や再配達はメンバー登録しないでも利用出来ますが、不在連絡、配達完了のメイルサービスや送り状番号が判れば配達前に受け取り日時を変更できるようになる。ヤマト運輸の配送料割引や送り状を印刷するサービスも利用できるらしい。

S1227002

クロネコメンバーズカードには、nanaco, Edy, waon いずれかの電子マネーを付ける事ができる。nanaco は通常発行手数料(300円)が無料になる。セブンイレブン、イトーヨーカドーで使用すると100円で1ポイントもらえる他、毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、イトーヨーカドーで5%割引になるので、持っているとお得かも。

S1227006

クロネコメンバーズ の[新規登録(無料)] からメールアドレス、パスワードを入力して仮登録。受信したメイルから本登録画面で氏名、住所、電話番号等を入力します。

S1227007

「宅急便e-お知らせシリーズ」が使用するに設定すると「宅急便受取指定、ご不在連絡eメール」「お届け完了eメール」のサービスが受けられるようになる。

このサービスを登録すると、「宅急便eお知らせシリーズ 登録完了のご案内」を宅急便(セキュリティパッケージ)で送付されて来る。これ、登録完了しましたという手紙が宅配便で送られて来て驚いたが、必ず手渡しでないと渡せないそうだ。
これで、登録の住所が正しいか、本人が登録したのか確認をしているようです。なんともたいそうなサービスだ・・・

Rr0011960

ここから1週間ほどでカードがクロネコメンバーズカード送付されて来ました。

Rr0011962

Rr0011961_2

裏面には、クロネコIDが印刷されていました。

Rr0011964

クロネコ便を使った色々なサービスが受けられる。詳しくはWebをご覧ください。

Rr0011968

クロネコメンバー割にチャージすると宅配便運賃が10%割引になるが、どうやらこれはnanacoのチャージとは別物らしい。クロネコ便を頻繁に使う方は、チャージするとお得ですが、それほど頻繁に使わないしな・・・。

S1227008

最近、セブン-イレブンでSEVENCAFEを良く飲むようになった。セブン-イレブンはEdyも使えるが、nanaco は色々なサービスを受けられる。

S1227003 S1227004

セブン-イレブンで100円につき2ポイント加算(2015年1月4日まで)。ソフトドリンクは通常の5倍ポイント加算(2015年1月4日まで)。

S1227005

毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品・住まいの品が5%割引。

Rr0011969

nanacoへのチャージは、セブン-イレブン店舗のレジで現金をチャージするか、セブン銀行ATMでチャージできる。ATMの場合はつり銭が出ないので、入金額=チャージになるので注意がいる。セブンカードを作成すれば、カードからチャージできるようになるが、これ以上クレジットカードを増やすのは嫌なので辞めておいた。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: