Media Go 2.8 新機能

2014-10-11

Media Go Ver2.8 がリリースされました。新機能として「Sony ASIO デバイスを使用して Media Go ミュージック ライブラリから BitPerfect オーディオを再生します。」とあったので、これで Media Go から USB DAC のハイレゾ再生できると思ったのですが・・・

S101100_3

ASIO出力は、SONY製のポタアン PHA2、PHA-3 に制限されているようです(残念)。

Media Goを起動すると、自動的に最新版 Ver2.8 のダウンロードが始まりましたので、すでに導入済みの方も多いかも知れません。

S101002

インストール完了しました。

S101003

[ツール] - [ユーザ設定] を開いて、オーディオ出力を確認すると、ASIO機器 が選択できるようになっていました。しかし、「使用可能なASIOがありません」と表示されて選べない・・・

Media Go 2.8 の新機能の説明を読むと 「対応機器でのビットパーフェクトASIO再生」 とあるが、「Sony ASIO デバイス」と記載されているところもある。サポートされている機器 を確認すると、SONYの PHA2、PHA-3 の接続を期待しているようだ。別に制限しなくても良いのにな・・・

S101100_2

SONYの x-アプリ Ver6.0 で [ツール] - [設定]を開くと、DirectSound の他に、ASIO、 WASAPI排他出力を選択できるようになっている。単に、これを移植してくれたらいいのに、SONYさん、ガッカリですよ~ orz

という事で、サポートページのフィードバックに「他社製ASIOデバイスの対応要望」を送っておきました。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。
自分もMedia Goを使っているのですが、管理人様に質問があります。
このブログの以前の記事でMusicBeeについて紹介されていましたが、このMusicBeeにMedia Goのライブラリを読み込ませることはできるのでしょうか。
様々なところで、 「MusicBeeはiTunesやWindows Media Playerのライブラリを移行することができる」といったことは目にするのですが、 Media GoとMusicBeeを併用している方が少ないのか「Media Goのライブラリを移行することができる」という情報は見つかりません。
Media GoもMusicBeeも使われたことがある管理人様はこのようなことができるかご存知ですか?
ご回答宜しくお願い致します。

No title

Y.M.さん、コメントをありがとうございます。

残念ながら MusicBee は現在使っていませんので、情報がありません。検索しても出て来ないですね。

現在は、MediaMonkey をメインに使っています。MediaMonkeyは、Foober2000よりも軽くて高機能です。出来ない事は無いと思うくらい最強ですよ。データベースの更新が早くて、検索機能も充実しています。WindowsMediaPlayer からインポートする機能がありますが、MediaGo には対応していませんね。
でも、MediaMonkeyはm3u形式のプレイリストを読む事はできますので、なんとかなりそうな気もします。

No title

ご回答ありがとうございます。
Media GoはCDのインポート、手動でのアートワークの貼り付け・タグ打ち、 (PC再生用ではなくNW-A16用の)プレイリスト作成などウォークマンに特化して使い、 PCでその音楽を聴く時だけMusicBeeを使おうなんて思っていたんですけどね…
今度試しに、プレイリストまでは読み込めなくても構わないので MusicBeeでMedia Goのミュージックのフォルダをスキャンしてみたいと思います。

MediaMonkeyですが、 foobar2000ほどでは無いけれど、扱うのにある程度知識が必要な感じがしますね。
Windowsだとこの手のメディアプレーヤーはいろいろありすぎて選ぶのに迷ってしまいます(笑)

No title

Y.M.さん、ご返事をありがとうございます。
MusicBeeも新しくなっているので、筆者が使っていた頃よりも良くなっているかも知れないですね。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: