SONY ハイレゾウォークマン NW-ZX1/S を買いました

2014-08-03

2010年9月に購入した iPod touch 4G から買い替えで、192kHz/24itのハイレゾを再生できるウォークマン NW-ZX1/S を買いました。VGP 2014 SUMMER のポータブルミュージックプレーヤーでNW-ZX1/Sが金賞となっていました(過去記事の続き)。

R0011051

SONY ウォークマン NW-ZX1/S 66,450円 ★★★★

音質は格段に良くなりましたので、もう iPod touch には戻れません。Android 4.1.1 搭載でGooglePlayに対応、Wi-Fi 802.11abgn、Bluetooth、NFC、GPS を搭載しているので、NEXUS 7で使っていたアプリがそのまま動作しました。容量は128GB あるので、さすがに余裕です。
欠点は、少しかさばるのと電池消耗が異常に早い事ぐらいですが・・・

R0011053

R0011052

外箱は大きめで白と黒の落ち着いたデザイン。Made in Maraysia でした。

R0011054

外箱を開けると保証書が出てきました。

R0011055

高級時計が入っているような内箱です。

R0011056

保護シールなどありません。本体を載せてあるトレーには伸縮性のある布が貼ってある。

R0011057

R0011058

Rr0011073

Rr0011074

Rr0011071

アルミの切削加工した本体は重くて剛性があり高級感を出している。

R0011059

R0011062

R0011063

本体の下には、マニュアルをまとめた箱が入っています。マニュアルは、Androidを操作した事が無い人にも読んでもらえるように親切に解説してある。

R0011060

R0011061

Rr0011100

キャリングポーチ、スペーサー、USBケーブル、WM-PORTキャップが付属する。ヘッドフォンや充電器は付属していません。
スペーサは外付けUSB DACを接続した場合にNW-ZX1/Sの凹んだ部分に挟むゴムなんだそうだ。WM-PORTキャップは、ヘッドホンジャックに引っ掛けて脱落を防いでいるが、これは少し邪魔なんだな。

R0011064

R0011065

R0011067

付属のキャリングポーチは、ダサダサで使えないな。確かに保護にはなるけど、取り出しがクールじゃないし、ポーチに入れた状態では何も操作できない。これは、社外品を買うしか無いな。

Rr0011075

Rr0011078

Rr0011076

Rr0011077

iPod touch 4G と比較するとかなり大きくてかさばる。

Rr0011079

Rr0011080

WM-PORTに付属のUSBケーブルを接続して、USB電源(LUMIX DMC-TZ40に付属の電源)に接続して充電をしました。

Rr0011081

充電を始めると電源が入りました。

Rr0011082

使用許諾

Rr0011084

言語選択

Rr0011085

Wi-Fiの設定をします。アクセスポイントのSSIDが表示されるので選択してパスフレーズを入力します。

Rr0011087

Googleアカウントの入力。無い場合は作成する必要があります。

Rr0011088

Rr0011089

バックアップの設定、位置情報取得の確認でAndroidの設定完了です。

Rr0011091

操作履歴をソニーに送っていいかと確認。ここは[いいえ]を選択しました。

Rr0011092

Rr0011093

その後も親切に操作ガイドが表示されるので、Androidが初めてでもある程度は操作できるかな。

Rr0011098

しばらくすると、アップデートファイル 1.11 が見つかったと表示されました(先日、1.12にアップデートがありました)。

Rr0011099

アップデートする前に、設定の端末情報を見ると Android 4.1.1 で ビルド1.00 になっていました。

Rr0011097

iPod touch で使っていたカナル型イヤホン ATH-CKS99 を接続して、本体内蔵のデモ用ハイレゾ音源を聞いてみましたが、これがなかなか良い音でした。もう iPod touch 4G には戻れません。

続き ハイレゾウォークマンNW-ZX1を使う(1) を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちはブログを拝見させて頂きました。
こちらの商品はコンポから曲入れは出来ますか?
すみません失礼しました。

No title

美奈凛さん、コメントをありがとうございます。

>こちらの商品はコンポから曲入れは出来ますか?

別売りの録音ケーブル(WMC-NWR1)をCD/MDプレーヤー、ラジオ、コンポ等に接続して、音楽を直接ウォークマンに録音する機能があります。
音質は、それなりだと思いますので、オススメしませんが・・・

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: