[NEXUS 7] Androidのメモリ不足はCCleanerでメモリ開放

2014-07-19

NEXUS 7(2012) Android 4.4.4 のメモリ空き容量が 603MB になった。まだメモリ不足の警告は出ていないが、そろそろ使わないデータやアプリを削除しておかないと不安だ。不要なアプリをアンインストールすれば良いが、選ぶのも簡単では無いし・・・

S071900

そんな時、Andorid版CCleaner(無料) が登場したので試してみました(ネタ元:窓の杜記事)。
Windows版CCleanerは、一時ファイルやキャッシュ、履歴、クッキーなどの情報を安全に削除できる定番の無料アプリです。レジストリをチェックして不要な情報を削除する機能もある。
早々、使ってみたら、空き容量 603MB が、キャッシュや履歴などの不要なデータを削除して 1.47GB(-867MB) まで空き容量を確保できました。
不要なアプリをまとめてUninstallする機能もあるので、なかなか使えそうですね。

最初に、設定のストレージを確認しました。空き容量 603MB、1GB を切るとちょっと不安・・・

S3653

MapFan が 4.96GB、Beamでnasneからダウンロードした動画が1.5GB 消費している。電子書籍を3種類(Sony電子書籍 Reader、Amazon Kindle、Google Play ブックス)使っているので、電子書籍データもかなり消費している。

S3939 S4023

CCleaner を起動すると、Strage と RAM の使用状況が表示されます。
画面下の [ANALYZE] をタップすると削除可能なメモリを計算します。全て削除すると 987.85MBもあるが、Cache だけで 859MB もある。Cacheだけでも効果があるが、ここでは全てチェックして [CLEAN] をタップしました。

S4049 S4100

これで空き容量が確保できました。

S4223

空き容量 1.47GB になりました。これで解決ですが、アプリケーションをまとめてUninstallする機能もあります。

S4230

CCleaner をタップするとメニューが表示されますので、AppManager をタップします。

S4231

インストール済みアプリの一覧が表示されます。名前順に表示されますが、右上のメニューで、Sort by package size を選択すると、サイズ順に表示する事もできるので、不要なアプリをマークして [UNINSTALL] をタップすると Uninstall できます。

S4232

SYSTEM APPLICATIONS は、端末にプリインストールされているアプリなので Uninstallはできない。[UNINSTALL] をタップすると、工場出荷時の状態にダウングレードできるそうだ(これは、未確認です)。

S4233

メニューから System Info をタップすると、CPU使用率やメモリの使用量、空き容量、バッテリの残量と温度をリアルタイム表示する機能もある。

有料になる前にダウンロードしておく事をおすすめします。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: