2014-05-01
2010年12月に購入した無線LANルータ アイ・オー・データ Air Port WN-G300DR を 使っています。別に異常はありませんが、3年も経過すると経年変化で少し電波が弱くなったような気がする。そろそろ IEEE802.11ac 対応の無線LANルータに買い換えてみるかな・・・・
11ac対応 1300Mbps(規格値) 無線LAN Gigabitルーター
アイ・オー・データ機器 WN-AC1600DGR2 9,780円 ★★★★
価格.com を見ると 11ac 対応の無線LANルータはバッファローとNECAT の独占状態なんだ。上位はダントツでこの2社が抑えている。早期に 11ac規格に対応した事と、これまでの実績や安心感が人気なのでしょうか。でも、NTT-X Store のナイトセールでアイ・オー・データのお買い得モデルを発見。少し冒険してみましたが・・・
価格.com 無線LANブロードバンドルーター 人気売れ筋ランキングを確認しました。
1位 バッファロー WHR-1166DHP 6,737円
2位 NECAT WG1800HP 12,640円
3位 バッファロー WHR300HP2 3,600円
4位 NECAT WG600HP 6,320円
5位 バッファロー WZR-1750DHP2 15,828円
19位 アイ・オー・データ WN-AC1600DGR2 10,199円
売れ筋の上位をバッファローとNECATが独占しているのが面白いですね。2位のNECAT WG1800HP と5位のバッファロー WZR-1750DHP2は理論値1300Mbpsの11ac 3Tx3Rのフラッグシップ機であるが、これよりも低価格な機種も人気がある。同クラスの アイ・オー・データ WN-AC1600DGR2 は、大きく出遅れて19位となっていました。一時は上位にいた Logitec や エレコムの製品はもっと下位になってしまった。
筆者宅には、まだ 11ac 対応機器がありませんが、5GHz対応にするとAVネットワークを5GHz に逃す事ができるメリットがある。5GHz と 2.4GHz のデュアルバンド(コンカレント)動作する無線LANで、さらに11acが付いていれば、なお良いという感じだ。VPN(PPTP)とDDNS機能もあった方が良い程度。
それから、無線LANを搭載していない Canon インクジェット複合機 MP610 がまだ現役なので USBデバイスサーバー(net.USB)機能も必須だ。
となると、NECATは選択肢から外れて、バッファロー か アイ・オー・データ になる。低価格モデルはUSBを搭載しないので安い機種はスペックを確認する必要がある。
価格.com アイ・オー・データ WN-AC1600DGR2 の価格推移グラフを見ると、最安値が 4/22 に 13,017円 から 10,210円 に急降下している事を発見。2014年3月中旬に発売したばかりの機種なのに・・・。売れないから、キャンペーンで大幅値引きをしたのか?
2013年6月発売の WN-AC1600DGR 後継機種で、NFCによるスマホ接続機能を追加している。2代目だから、そろそろ安定しているのでは無いかな・・・
さらに、5/1 NTT-X Store がナイトセールで割引クーポンを始めたので衝動買いしてしまいました。やった~、送料無料で税込み 9,780円 (10,210円 - 430円) で買う事ができた。
ところが、アイ・オー・データ機器 WN-AC1600DGR2 の製品ページで最安値が急降下した理由を発見。なんと、5/1 価格改定があり、メーカ希望価格(税別)が 15,700円 から 11,700円になったのが原因でした。しかし、思い切った価格改定を事をしましたね。
あまり人気が無いからか、WN-AC1600DGR2 のレビュー記事も少ないので人柱になるかも知れませんね。
続き 11ac 無線LANルータ WN-AC1600DGR2 の設定 を読む>>
- 関連記事
-
- ブラザー プリビオ DCP-J952N-ECO を買いました (2014/05/19)
- インクジェット複合機を選ぶ (2014/05/18)
- キヤノン MP610の電源が入らない (2014/05/17)
- キヤノン MP610 のインクヘッド洗浄 (2014/05/11)
- 11ac 無線LANルータ WN-AC1600DGR2 を買いました (2014/05/01)
- Lenovo G500 メモリ増設 8GB、ついでに Windows8.1 Update (2014/02/16)
- HDD交換とリカバリ dynabook TX66/FPK (2014/01/12)
- パソコンのデータ復旧 dynabook TX66/FPK (2014/01/05)
- Lenovo G500 59384952 を買いました (2014/01/03)