2014-03-30
ももいろクローバーZの JAPAN TOUR 2013「GOUNN」LIVE [Blu-ray] を予約していたので、発売前日の 3/25に届きました。過去のLIVEは、春の一大事(西武ドーム)、夏のバカ騒ぎ(日産スタジアム)を観ましたが、今回の「GOUNN」LIVE はひと味違うぞ。
ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」LIVE [Blu-ray] 4,506円 ★★★★
2013年9月28日より全国8ヵ所で開催された JAPAN TOUR 2013「GOUNN」LIVE の千秋楽、仙台公演を映像化したもの。これまでのライブと何か違うなと思ったら、ライブ本編はペンライト(サイリウム)を使用不可として、東洋・インド神話的なイメージ「GOUNN」の世界観を演出。衣装チェンジの合間に「輪」「廻」「転」「生」「GOUNN」のダンスパフォーマンスがある。久米明さんのナレーションがいい味を出しているな。
アンコールでは、ペンライトが解禁となり、いつものMCやモモノフと一緒にLIVEを楽しめる。特典には各地のMCが 合計42分 も付いてくるぞ(ちょっと、れにちゃんがうるさいけど)。
初回プレス分は透明スリーブ仕様となっています。いつもの青ではなく、透明ケースが新鮮だ。
ライブのカラー写真満載の豪華な冊子が付いています。
タイトルのGOUNNの意味は、
GOUNN は、2013年11月6日発売の10枚目のシングルタイトル。仏教の「五蘊(ごうん)」を意味しており、ステージや衣装は東洋・インドの神話的な演出イメージで統一されている。演出で5体の仏像が出て来たので驚きました。モックなので仏様は入っていないにしても、演出に仏像を使ってもいいのかなと・・・
GOUNN「五蘊」は、5TH DIMENSION「五次元」に続いて、メンバーの5人を意識したシャレだったんだな。
特報映像弐「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『GOUNN』」 (公式映像)
[収録曲]
01. サラバ、愛しき悲しみたちよ
02. 天手力男
03. words of the mind -brandnew journey-
04. LOST CHILD
05. DNA狂詩曲
06. キミとセカイ
07. D'の純情
08. BIRTH Ø BIRTH
09. 空のカーテン
10. ラフスタイル for ももいろクローバーZ
11. 月と銀紙飛行船
12. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
13. Z女戦争
14. ピンキージョーンズ
15. スターダストセレナーデ
16. ツヨクツヨク
17. GOUNN
<アンコール>
overture ~Twinkle5参上!!~
18. TwinkleWink / Twinkle5
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
19. Chai Maxx
20. ももいろ太鼓どどんが節
21. 労働讃歌
22. 行くぜっ!怪盗少女
23. いつか君が
24. 走れ!
懐かしい曲から新しい曲まで、網羅されているセトリもなかなか良い。本編24曲で166分、42分の特典も楽しめる。
音声は、リニアPCM 2ch と DTS HD Master 5.1 が収録されているので、ホームシアターでDTS HDの音源を楽しんで欲しい。
映像・カメラワークは、安室奈美恵 FEEL tour と比べると 少し荒いかも知れないが、ももクロは5人も主役がいるので、カメラスイッチも難しいと思う。
アンコールの Twinkle5 は、昨年12月にNHKで放送された ももいろクローバーZ主演のドラマ 「クリスマスドラマ 天使とジャンプ」で登場したアイドルグループ。百田夏菜子 に代わって 飛鳥凛 が赤を担当している。これをパロディにした愉快な演出でした。
MCの中で、佐々木彩夏(あーりん)がバラード曲でドレスの裾を踏んでコケた事が話題になっていました。バラード曲というのは「ラフスタイル」らしい。しかし、映像は全くそんな様子は無くて、うまく修正されていました。この「ラフスタイル」は、ももクロインディーズ時代の曲で、なかなか良い曲だね。「GOUNN」 LIVEの中では、オリジナルと違う振り付けになってました(オリジナルはYouTubeで見れますよ)。
高城れにが有安杏果の真似をして、「甘露の匂い~♪」と歌っていたのは、「GOUNN」の中で杏果のパートだったのね。
ドームやスタジアムの公演は大きすぎるので、この手の ももクロ LIVE TOUR に是非行ってみたいな。
ももいろクローバーZ 公式サイト
GOUNN 公式サイト
ももクロChan(テレビ朝日)
ももクロChan 放送時間まとめ
ももクロ侍
ももクロぺでぃあ私家版
続き ももクロFC「ANGEL EYES」に入会したけど・・・ を読む>>
- 関連記事
-
- ももクロ夏のバカ騒ぎ 2014 日産スタジアム大会~桃神祭~ (2014/05/31)
- ももクロFC「ANGEL EYES」が顔認証を導入 (2014/05/24)
- もいろクローバー 「4.10中野サンプラザ大会」 [Blu-ray] (2014/04/28)
- ももクロFC「ANGEL EYES」に入会したけど・・・ (2014/04/26)
- もいろクローバーZ 「GOUNN」LIVE [Blu-ray] (2014/03/30)
- 安室奈美恵 5 Major Domes Tour 2012 [Blu-ray] (2013/07/26)
- アクリルの接着はアクリルサンデーで綺麗に (2013/02/09)
- ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2012-2013 A に行って来ました (2012/12/30)
- チケットが届きました。COUNTDOWN LIVE 2012-2013 A (2012/12/22)